ガジェット · ゲームプランナー · 沖縄生活 · 野良作家

スマホを分解する

スマートフォンって便利ですよね。 地図検索できるし、 わからないことはその場で調べられるし、 本が読めるし動画が見られるしゲームができるし、 誰かと連絡も取れます。 もはや存在しているのが当たり前なので、 日用品というか… スマホを分解する の続きを読む

ガジェット · ゲームプランナー · 沖縄生活

目に見えないたくさんのひとつ

先日、ひと仕事を終えて、国際通りの裏手を歩いていました。 コンビニの前に喫煙スペースがあるので、そこで休憩したんですよね。 国際通りは人が多くなったし、すっかり避けるようになりました。 たまに歩くと楽しかったりはするんで… 目に見えないたくさんのひとつ の続きを読む

ゲームプランナー · ゲーム開発 · 野良作家

好きなことを仕事に?

好きなことを仕事にした方がいい と 好きなことを仕事にすると辛い どっちも50%合ってると思います。 ただ、ですね。 経済状況や仕事というもの自体が変化していて、 どうやってお金を稼ぐ方法を手にするか、は やりかたを変え… 好きなことを仕事に? の続きを読む

ゲームプランナー · 野良作家

縁があると再会するのだなと

1月の半ばから新しい習慣を始めました。 モーニングノートといって、 普段よりも30分早く起き、 布団を出たら、着替えもせずにいきなりノート3ページに 頭の中にあることを書き殴る、というものです。 「ずっとやりたかったこと… 縁があると再会するのだなと の続きを読む

ゲームプランナー · 沖縄生活

前提知識の増加と断絶について

ものごとを身につける上での前提知識がどんどん増えてきています。 そりゃもう日進月歩です。 なのに、知識の階段は上手く繋がっていないように見えます。 例えばパソコンを使うスキル。 プログラミングじゃなくて、道具としてのパソ… 前提知識の増加と断絶について の続きを読む