ガジェット · ゲームプランナー · 沖縄生活 · 野良作家

スマホを分解する

スマートフォンって便利ですよね。 地図検索できるし、 わからないことはその場で調べられるし、 本が読めるし動画が見られるしゲームができるし、 誰かと連絡も取れます。 もはや存在しているのが当たり前なので、 日用品というか… スマホを分解する の続きを読む

ガジェット · ゲームプランナー · 沖縄生活

目に見えないたくさんのひとつ

先日、ひと仕事を終えて、国際通りの裏手を歩いていました。 コンビニの前に喫煙スペースがあるので、そこで休憩したんですよね。 国際通りは人が多くなったし、すっかり避けるようになりました。 たまに歩くと楽しかったりはするんで… 目に見えないたくさんのひとつ の続きを読む

沖縄生活 · 野良作家

大人になって気づいたこと

小中高、部活が嫌いで。 帰宅部は許されてなかったので、 用意された部のどれかに 必ず所属しないといけなかったんですよね。 どの部も特に興味はなくて、 最悪まぁこれならやっても嫌じゃないか、 というのを選んでた記憶がありま… 大人になって気づいたこと の続きを読む

ゲームプランナー · 沖縄生活

前提知識の増加と断絶について

ものごとを身につける上での前提知識がどんどん増えてきています。 そりゃもう日進月歩です。 なのに、知識の階段は上手く繋がっていないように見えます。 例えばパソコンを使うスキル。 プログラミングじゃなくて、道具としてのパソ… 前提知識の増加と断絶について の続きを読む

ゲームプランナー · 沖縄生活 · 野良作家

自分のトリセツを作る

人には向き不向きというのがありまして。 僕自身、【やりたいこと】と【できること】が上手く噛み合わなくて、 向いてないのかなーと思うことは多くありました。 上手にはできないけど、やりたいからやるか、とか これで食べていきた… 自分のトリセツを作る の続きを読む